SERVICE 私たちができること
さまざまな建築を手掛けています。
FLOW
FLOW

01.

ご雑談

(無料)

01.ご相談(無料)

計画段階のものでも大歓迎。まずは、お電話またはメールにてお気軽にご相談ください。

FLOW

02.

現地調査

(無料 ※1)

02.現地調査(無料 ※1)

建築家が現地を訪ね、採光と通風、治安状況などをリサーチ。敷地だけでなく、ご近所様や周辺環境の雰囲気までじっくりと観察します。また、建築に必要な道路条件や敷地形状などの測量も無料で行っています。(※1.近畿圏外への出張については交通費のみいいただきます。

FLOW

03.

ヒアリング

03.ヒアリング

現地調査後、ファーストプレゼンテーションに向けて、いろいろなことをお伺いします。

FLOW

04.

プレゼンテーション

04.プレゼンテーション

ヒアリング後、設計依頼を検討いただくためのプレゼンテーションを作成いたします。(3~4週間程度お時間をいただきます。)図面だけでなく、模型やCGなどでご理解を深めていただきやすいように努めます。その後、契約となった場合は特に費用は発生しません。契約に至らなかった場合にはプレゼンテーション作成費5万円(消費税別)を申し受けます。※キャンペーン中の場合はプレゼン代金無料です(お問合せ下さい)

FLOW

05.

ご契約

(下記、設計監理料表により算出)

現地調査後、ファーストプレゼンテーションに向けて、いろいろなことをお伺いします。

FLOW

06.

基本設計

06.基本設計

心から納得していただけるまで、何度でも打合せを重ねます。

FLOW

07.

概算見積

基本設計が終了した段階で、大まかな費用を算出します。

FLOW

08.

概算見積り

08.概算見積り

大まかなプランが決定すれば、詳細設計へ。部屋や通路の寸法、床や壁の材料、色などについて、現物サンプルやカタログを使って一つひとつ打ち合わせていきます。また、ソファやダイニングテーブルなどの家具も含めた、インテリアプランニングも同時に進めます。(※作成する図面:内部、外部仕様書、平面詳細図、矩計図、展開図、建具表、構造図、設備図など)

FLOW

09.

詳細見積り

詳細設計の終了後、建築工事費用の見積もりを算出・提示します。(※提出されるもの:建築工事見積書)

FLOW

10.

工事契約

10.工事契約

建築工事を請け負う工務店と、建築工事請負契約を交わしていただきます。

FLOW

11.

確認申請、その他行政手続き

決定した内容で、行政への各種申請を行います。(※必須申請:建築確認申請、その他行政手続)(※その他の申請:長期優良住宅申請、住宅性能評価申請など)

FLOW

12.

工事着手

12.工事着手

いよいよ工事スタート。工務店が図面にもとづいて適正な工事を行っているか、お客様に変わって随時しっかりとチェックします。

FLOW

13.

各種検査

必要に応じて工事期間中に施工検査を実施し、所定の性能が満足されているかを確認します。また、建物完成時には仕上げ、設備などに関する検査も実施。必要なら工務店に手直しの指示を与え、必要な関係諸官庁の検査を受けます。

FLOW

14.

お引渡し

14.お引渡し

検査をクリアすると、クライアント様への引渡しを行います。その際、各種設備の動作確認と使用方法のご説明を行います。

FLOW

15.

定期点検・メンテナンス

万一、引渡し後の定期点検にて不具合が発覚した場合は、工務店を手配して迅速に改善します。点検期間が過ぎた後も、リフォームやメンテナンスなどのご要望があればお気軽にご相談ください。

BUDGET

建築工事費に応じた設計監理料(目安)

工事費 設計管理料
〜1,000万円 最低設計料金
〜2,000万円 工事費の11%
〜5,000万円 10%
工事費 設計管理料
〜10,000万円 7%
〜20,000万円 6%
20,000万円〜 ご相談により決定します。

※ご紹介や近隣の方など、条件によってはより努力させていただきます。お気軽にご相談ください。※構造形式によっては、別途構造設計料がかかる場合もございます。