hamalog
現場情報

足場がとれました!

宝塚市で進めている平屋住宅の足場がとれました!
外壁の外側にもう1枚外壁を配置して、ガラス面をやさしく包みます。








内部は、無垢板の曲面天井


12月中旬には完成する予定です。





Takeshi Hamada
2024年11月12日
濱田デザインの日常

芦屋のマンションリノベーション、写真撮影へ

芦屋市で進めていたマンションリノベーションが無事に完成しましたので竣工写真撮影へ。
写真家はいつもの笹倉洋平さん
ええ感じに撮ってくれてます!

















Takeshi Hamada
2024年11月11日
現場情報

別荘プロジェクトがスタートしました!

京都府で別荘プロジェクトがスタートしました!

すごい斜面の敷地です。
渓流や岩、広葉樹などなど、都心では味わえないような環境がもりだくさん。

ここに別荘をつくります。
お楽しみに!




















Takeshi Hamada
2024年11月01日
現場情報

「風景を切り取る窓のある住まい」現場へ

現場定例会議です
設計内容がしっかり工事されているかをチェックしに工事現場へ定期的にいっています
これを工事監理といいます

設計も大事ですが、工事監理も同じくらい大事な業務です




外観




窓だらけ




雄大な山々を臨む窓です





Takeshi Hamada
2024年10月07日
濱田デザインの日常

新たな講義を受け持ちます!

今年度から、
摂南大学の建築学科で設計課題を受け持つことになりました。

これでトータル4大学6講座となりました。

若い学生さんと接するとこちらが刺激を受けるので、
できるだけ関わっていきたいと思っております。



初回講義は敷地を確認、構内にレストスペースを設計します






Takeshi Hamada
2024年10月07日

ARCHIVE