建築設計監理建築設計
ホーム建築設計監理/はじめに建築設計監理/設計のフロー建築設計監理/料金作品計画建築設計監理/デザイナースマート・ハウス増改築・リフォーム・リノベーション・コンバージョンスマート・オフィス・事務所設計構造設計計算耐震診断補強土木設計開発測量地盤地質調査不動産紹介設計事務所が考える「エコ」200年住宅プロジェクト会社案内リンクはまログサイトマップお問合せ
home建築設計>プロジェクト
PROJECTS
桜のいえ
桜のいえ
敷地の南側に道路、北側には畑が広がり借景が期待できます。
そんな敷地に、南北の好条件には大きく開き、東西の悪条件には閉じる、敷地に素直なシンプルな建物を計画しました。


■計画概要
場  所:大阪府箕面市
主要用途:個人住宅
構造規模:木造2階建
敷地面積:132.45 u
建築面積: 66.82 u
延床面積:120.05 u 1F(66.82u)2F(53.23u)
西区の工場
西区の工場
敷地は大阪市西区の工業地帯で、真南で道路と接します。
道路を挟んで南側にあるマンションからの視線や、日光調整などのために8mのキャンティレバーで構成される大きな庇(バルコニー)を計画しました。


■計画概要
場  所:大阪市西区
主要用途:工場
構造規模:鉄骨造3階建
敷地面積:231.72 u
建築面積:123.76 u
延床面積:161.90 u
長田のいえ
長田のいえ
敷地は神戸市長田区。阪神大震災で大半の建物が焼失し、その後区画整理によって復興した街並みの中に存在します。南と東でそれぞれ10m幅の道路に接する敷地面積約30坪の敷地。

■建物計画
1階に寝室と倉庫、2階にLDK、水周り、和室を配置しました。
ヴォリューム的には2階のほうが大きくなるため、その差を吸収する斜めの壁で1、2階を繋ぎ、屋上にも高さ2mの壁(斜めの壁)を設けて周りからの視線をカットしています。
外壁は黒のガルバリウム鋼板。そこにバルコニーや窓がランダムに入りこむ形状です。


■計画概要
場  所:神戸市長田区
主要用途:個人住宅
構造規模:鉄骨造2階建
敷地面積: 98.58 u
建築面積: 69.93 u
延床面積:132.02 u 1F(62.55u)2F(62.67u)PHF(6.80u)
HouseTU
HouseTU
敷地は大阪府寝屋川市、閑静な住宅地に位置する34坪弱の北向きの土地です。
この土地に、北側道路には極力閉じ、南側に大きな屋外テラスと吹抜けを持つコートハウスを計画しました。
平面的にはシンプルな木造2階建ですが、吹抜けやロフト、ペントハウス、屋上テラスを組み合すことで複雑な断面構成としています。
建物の隅々まで光が行き交う立体迷路的空間構成です。


■計画概要
場  所:大阪府寝屋川市
主要用途:個人住宅
構造規模:木造2階建+ペントハウス+屋上テラス
敷地面積:111.67 u
建築面積: 62.64 u
延床面積:108.57 u 1F(58.32u)2F(47.82u)PHF(2.43u)
HouseTV
HouseTV
大阪府寝屋川市での住宅計画です。



鶴見区の工場
鶴見区の工場
敷地は大阪市鶴見区の工業専用地域。
ここに、洗練された企業イメージを創出できるようなシャープな本社ビル+工場を計画しました。
※コンペ形式でスタートし、弊社が設計・監理を進めることになりました。

提案のポイントは3つ。
@洗練られた企業イメージの構築
 →シンプルでシャープな外観。
A地域に根差して活躍する企業
 →近隣住民への配慮。音、視線、車両の出入りなど。
Bエコに配慮した節電建築
 →自然採光、断熱性能の高い材料の使用など。

1つの敷地に本社ビルと工場を配置し、互いに一体利用できる計画。
2棟ともに金属板で覆われたキューブ型を基本とし、部分的な「くりぬき」によって庇やバルコニーという用途を発生させています。


■計画概要
場  所:大阪市鶴見区
主要用途:工場
構造規模:鉄骨造平屋建
敷地面積:284.46 u
建築面積:170.00 u
延床面積:157.55 u
HouseK
HouseK
大阪府門真市に計画した住宅です。



■計画概要
場  所:大阪府門真市
主要用途:個人住宅
構造規模:木造3階建
完成物件
鳴門のリノベーション
鳴門のリノベーション
徳島県鳴門市での住宅リノベーションプロジェクトです。



hiracom
hiracom
敷地は大阪市平野区。面積72uで接道はそれぞれ北に15m、東に6m。

そこに、
クリニック + 賃貸住宅(メゾネット) + オーナー住居
という多用途が混在する計画です。
駐車場や駐輪場を設けつつできるだけ有効面積を確保するために2階がふくらみ、できるだけ採光を確保するため、3階上部がへこんでます。
3層それぞれのヴォリューム差を緩やかな斜めの壁が繋ぎ、1つの多面体を構成します。そしてこのマッシブな多面体にバルコニーや開口部がくり抜かれていきます。


■計画概要
場  所:大阪市平野区
主要用途:クリニック、賃貸住宅、オーナー住宅
構造規模:鉄骨3階建
敷地面積:72.48 u
建築面積:57.04 u
延床面積:147.53 u
     1F(45.36u)2F(54.94u)3F(47.23u)
H幼稚園
H幼稚園
タイトル:「縁側のある園舎」

各階2室の保育室をあえて繋げず分散して配置しました。そして、そのそれぞれを繋ぐ「縁側(ウッドデッキ)」を設けます。屋根はあるけど壁のないこの半外部空間が内と外をゆるやかに繋いでくれます。光と風が行きかい、子供たちには回遊性をもたらします。園舎なのにどこかジャングルジムのような、そんな楽しげな空間を計画しました。
また、この縁側は、下の階からすると庇の役割も果たし、パッシブソーラーに貢献します。深い庇のおかげで、夏は日射を遮り、冬は室内まで日差しを取り込むことができます。あと、部屋の屋上部分を緑化し、屋上庭園的利用もできると同時に室内の断熱効果も果たす計画としています。


■計画概要
場  所:大阪府和泉市
主要用途:幼稚園
構造規模:鉄骨2階建
敷地面積:2258.47 u
建築面積:350.55 u
延床面積:293.76 u 1F(146.88u)2F(146.88u)
2012年3月完成予定
H幼稚園
H幼稚園
国道沿いのカフェレストランです。
既存の鉄骨2階建住宅にお住まいのオーナーが1階部分にお店を増築する、という計画。
都心部の窮屈なスペースではなく、ゆったりした空気感が漂うように空間に余裕を持たせました。そしてそこをナチュラルな素材で造り上げます。建物自体に大きな特徴を持たせず、あえてニュートラルなデザインとすることによりオーナーさんの雰囲気や料理、雑貨など、全てが調和して「Street Cafe」の空気間を造り出す、それがコンセプトです。


■計画概要
場  所:大阪府泉佐野市
主要用途:cafe
構造規模:鉄骨2階建の1階部分を増築
敷地面積:335.21 u
延床面積:93.30 u
Cube+cube
Cube+cube
30戸の分譲住宅の提案です。

#2つのキューブがここちいい町並み
街並みを構成する1つ1つの建物は、2つのキューブの組み合わせからできています。
大きい”CUBE”と小さい”cube”です。
この2つのキューブの奥行きや高さを変化させ、個性的な大小の四角窓をランダムに組み合わせた立面構成とします。これによって、全体的な統一感を持たせながら単一的とならない個性的な街づくりを行ないます。
また、建物外壁には天然木などの自然素材を使用したやさしい色合いを選び、それに加えて多くの植樹を行うことで周辺環境に調和した街並みを構成します。

#土間 + 吹抜で明るく快適で安心な住まい
内部空間には、各住戸に 「土間 + 吹抜」 という「ライトウェル(光の井戸)」を取入れます。
これによって住宅に求められる基本性能(@採光 A通風 Bプライバシー C防犯性)が確保できます。また、土間 + 吹抜 + リビング + フリールームという内部空間を平面的だけでなく断面的にも一体利用することができます。基本性能は確保して、残りは個性的な若い世代が自分たちのライフスタイルに空間をフィットさせていく、そんな考え方の住まいです。


■計画概要
場  所:大阪府交野市
主要用途:分譲住宅
構造規模:木造2階建
計画戸数:30戸
2011年6月以降順次完成予定
HouseT
HouseT
大阪府郊外の狭小地でのローコスト都市型住宅の提案です。
一部を半地下として全体的にはスキップフロアとしました。シンプルなヴォリュームの中に5つのフロアーレベルを持ちます。極力ヴォリュームを押さえて、最大限豊かな空間をづくりを目指した計画です。結果、ローコストも実現しました。


■計画概要
場  所:大阪府大東市
主要用途:個人住宅
構造規模:木造2階建
敷地面積:105.57 u
建築面積:58.32 u
延床面積:99.27 u 1F(54.72u)2F(44.55u)
2011年12月完成予定
HouseS
HouseS
大阪府郊外の狭小地でのローコスト都市型住宅の提案です。
木造在来軸組工法。半地下 + 地上5層構成のスキップフロア〜です。
落ち着いた雰囲気漂う半地下と1F部分には「書斎」と他のプライベートスペース。2Fと中2Fにはプライバシーを守りつつ、空に開かれたパブリックスペース。最上階には超開放的な浴室と外部空間を計画しました。
都市型狭小敷地を攻略する1つの回答です。


■計画概要
場  所:大阪府門真市
主要用途:個人住宅
構造規模:木造3階建
敷地面積:105.56 u
建築面積:62.85 u
延床面積:122.38 u 1F(58.13u)2F(52.05u)3F(12.20u)
2011年12月完成予定
HouseN
HouseN
■計画概要
場  所:兵庫県西宮市
主要用途:個人住宅
構造規模:木造2階建
阿倍野の家
阿倍野の家
■計画概要
場  所:大阪市阿倍野区
主要用途:店舗兼住宅
構造規模:1階:RC造、2,3階木造
完成物件
枚方の集合住宅
枚方の集合住宅
■計画概要
場  所:大阪府枚方市
主要用途:共同住宅
構造規模:RC造3階建
完成物件
カナエ技研本社研究所U
カナエ技研本社研究所U
■計画概要
場  所:大阪府枚方市津田山手
主要用途:工場兼事務所
構造規模:鉄骨造、地上3階建
北九州トイレコンペ
北九州トイレコンペ
日本建築家協会による北九州市の公衆トイレコンペです。


■コンセプト
#人をひきつけるトイレ空間
「迷路」と聞くとワクワクする人は多いのではないでしょうか。それが「立体迷路」となるとなおさらです。アトラクション的な響きがあり、面白みを期待させてくれるからかもしれません。
人々が集まり、気軽に利用できる公園のトイレをつくるのにこの「ワクワク」感を利用できないでしょうか。単に用を足すのみではなく、スペシャルな空間体験ができる場としてのトイレをつくる。
トイレを発見してからアプローチする間のドキドキ感。たどり着いてからの驚き。でも一度個室に入ると、個人の領域を完全に確保でき、明るく、快適で、安心を与えることができる場所。
人をひきつけ、また訪れたいと思わせる他にはないトイレ体験ができる空間。
そんな場所を提案します。

#機能を分散する
ごく一般的なトイレは、目に見える壁で男子用、女子用という棲み分けがなされています。またその中に個室や手洗い、小便器がまとめて配置してある、いわゆる集中型トイレと言えます。 今回の提案では、あえてこの目に見える壁を取り払い、個室や手洗い、小便器を大屋根下の大空間の中に分散して配置しました。
残りのスペースは、人々が行きかい、光や風と共に集う「ホワイエ」としての機能を持たせています。

その他、パッシブソーラーや雨水利用、編成材でつくる壁、などなど。地球環境に配慮した計画としています。


■計画概要
場  所:北九州市
主要用途:公衆トイレ
構造規模:鉄骨造平屋
建築家のあかりコンペ
建築家のあかりコンペ
日本建築家協会による「照明器具(あかり)」コンペです。
2009年のテーマは「日本のあかり」でした。


■コンセプト
SSL(Small Sphere Light)
ホタルのような、線香花火のような、そんなどこか懐かしく、はかない「あかり」を提案します。

<<概要>>
@このあかりは日常生活のための照明器具ではありません。
 家族や友人、恋人同士で光を楽しむためのあかりです。
Aこのあかりは電気を必要としません。
 昼間に光を蓄え、暗くなると同時に数時間のみ自分の力で発光するとてもエコなあかりです。
Bこのあかりはタンポポの種子のようにゆらゆらと空中を浮遊します。
Cこのあかりはヘリウムガスを注入し直すことにより何度でも使用できます。
Dこのあかりは屋内でも屋外でも使用することができます。

<<製作方法>>
@ピンポン玉をつくる要領で直径68mmの球体を製作します。
 素材には、軽くて強度のあるポリプロピレンを使用します。
A内部いっぱいにヘリウムガスを注入します。
B球体のまわりに蓄光塗料を塗布して完成。

<<浮遊のひみつ>>
ヘリウムガスの浮力はおよそ1.2g/L(気温によって変化)で、内部の体積に比例します。
浮力と重力のバランスをとるためには球体の体積と重量が重要な要素です。
直径68mmの球体の場合、体積は0.164Lのため、
1.2g/L×0.164L≒0.19g ← これが浮力です。
ポリプロピレンの球体+蓄光塗料の重量をこの0.19gで製作
するとこのあかりは空中に浮遊します。

<<蓄光とは??>>
蓄光(ちっこう)とは、文字通り、物質が光をためて発光する性状のことです。素材としては、硫化亜鉛やアルミン酸ストロンチウムなどがあります。身近な例をあげると、時計の文字盤や針が夜間に発光するあの現象です。世界シェアは日本企業1社が実質的に独占しています。

過去のプロジェクト
過去のプロジェクト
・四條畷の家
・寝屋川市の集合住宅
・大東の家U
・伏見の医療ビル
作品<  >建築家

.